「大事な情報や貴重なシーンを、すぐ画像にして残せる」
「それがスクリーンショット」
お久しぶりです、こくえいです。
今回は「Chromebookで気になる画面をすぐに画像にできる、スクリーンショット機能」を紹介します。
もくじ
Chromebookでのスクリーンショットを知らないとマズイ理由
スクリーンショットとか基本すぎだろw
と思った人!
実はスクリーンショットも結構いろいろ種類があるので、きっと考えが変わりますよ。
例えば、スクリーンショットってこういう場面で活躍しますよね。
- 電車やバスの時刻表や、乗り換える順番の画面
- 気に入ったサイトの一部の情報をメモとして残すとき
- ゲームで勝ったときや、レアなアイテムが手に入ったときの記念画像
- 面白かった有名人のコメントや、友達との面白い会話のやりとり
など、といったときです。
もし、スクリーンショットしていないと、ネットがない場所では、その情報を確認できなかったり、探しにくかったり、下手したら、もう二度と見れなかったします。
そして、スクリーンショットの方法を覚えていないと、必要なときになってから、やり方を調べるハメになり、手間取ってる間にスクリーンショットを撮るチャンスを逃すかもしれません。
しかし、今回紹介する「Chromebookでスクリーンショットする方法」たちを頭の隅に入れておけば、状況に合わせたスクリーンショットをChromebookでもすぐ撮れるので、いざというときも安心です。
今回は「Chromebook公式のスクリーンショット機能」と、あとから機能を追加する「拡張機能」でのスクリーンショット、で人気のものを紹介します。
この方法を覚えておけば今後、
「この情報や画面はあとでまた見たいな」
と思ったときに、
「よし、スクリーンショットで保存だ!」
というふうに、一瞬で保存出来ます。
それでは、スクリーンショットの重要性を理解していただいたところで、さっそく一緒に見ていきましょう!笑
▼公式のスクリーンショット
①全画面のスクリーンショット
Chromebook公式のスクリーンショットは、全画面と範囲指定の2種類です。
まず全画面のスクリーンショットは、
「Ctrl」「ウィンドウを表示」キーを同時に押します。
すると今開いている画面全体がスクリーンショットされます。
②範囲指定のスクリーンショット
次に範囲指定のスクリーンショットは、
「Ctrl」「shift」「ウィンドウを表示」キーを同時に押します。
すると範囲選択ができるようになるので、範囲を選び、手を離すと、スクリーンショット完了です。
③タブレットモードなどでのスクリーンショット
Chromebookは、ノートPCとして使う以外にも
- タブレットモード
- テントモード
- スタンドモード
という使い方があります。
そして、これらのモードのときのスクリーンショットは
- 「電源ボタン+音量ボタン」
で出来ます。
Androidスマホと同じスクリーンショット方法です。
保存される場所・画像編集機能
どちらの方法でも、スクリーンショットした画像は「ファイル」というアプリの中の、
「ダウンロード」という場所に保存されます。
保存された画像を開くと、写真編集ができます。
例えば、
- 切り抜き
- 向きの変更
- サイズの変更
- 明るさや色味の調整
が出来ます!
スクリーンショットをスマホなどで開く場合
スクリーンショットをChromebookだけでなく、他のパソコンやタブレット、スマホで開く場合もカンタンです。
Chromebookはログインして起動した時点で、そのアカウントのGoogleドライブと接続されていて、「ファイル」アプリから操作できるようになっているからです。
①Googleドライブを使う方法
なので、このまま画像をGoogleドライブのところまで引張り、手を離すだけで、Googleドライブにアップロードされます。
あとは、Chromebook以外のパソコンやタブレット、スマホのGoogleドライブから、その画像を確認できます。
②Googleフォトを使う方法
もう一つの方法は「Googleフォト」です。
ChromebookにAndroid版Googleフォトをインストールして、「ダウンロード」フォルダをバックアップするように設定すれば、スクリーンショットした時点で自動的に「Googleフォト」にアップロードされます。
あとはパソコンやタブレット、スマホから「Googleフォト」を開けば、その画像を確認できます。
ということで、Chromebookで撮ったスクリーンショットを他のパソコンやタブレット、スマホで開く場合は「Googleドライブ」「Googleフォト」を使えばカンタンです。
拡張機能は「Awesome Screeshot」がオススメ
次にChromeブラウザにあとから機能を追加する「拡張機能」を使ったスクリーンショット方法です。
拡張機能では「Awesome Screeshot」、日本語訳で「素晴らしいスクリーンショット」が、おすすめです。
なぜかと言うと、世界中から高い評価を得ているからです。
実際にChromeウェブストアのページを見てみると、2万件のレビューを超えているのに、星4.5をキープしています。
そして200万人以上の人がこの「Awesome Screeshot」をChromeブラウザに追加して使っています。
インストール方法
「Awesome Screeshot」のインストール方法ですが、下のボタンから「Awesome Screeshot」のページを開きます。
次に「Chromeに追加」を押します。
インストール完了後は隠れちゃうので、よく使う予定の人はパズルのマークを押して、ピンのマークのボタンを押し、固定してください。
これで準備完了です。
次に「Awesome Screeshot」のアイコンを押して「キャプチャ」というタブを選びます。
最初は「レコード」とうタブが選ばれていますが、これは画面録画をする機能なので、今回はスクリーンショット機能の部分の「キャプチャ」というタブを選びます。
5つのスクリーンショット
そして「Awesome Screeshot」で出来るスクリーンショットは5つあります。
- 全画面のスクリーンショット
- 全ウェブページのスクリーンショット
- 全ウェブページのスクリーンショット
- 範囲を指定したスクリーンショット
- 時間差のスクリーンショット
- 特定のアプリ画面のスクリーンショット
です。
①「全画面のスクリーンショット」
その名の通り、画面に映っているもの全てをスクリーンショットして、画像にしてくれます。
②「全ウェブページのスクリーンショット」
画面に映っていないウェブページ、つまり本来スクロールしないと見えない部分も含めて、頭から最後まで縦長のスクリーンショットを撮ってくれます。
③「範囲を指定したスクリーンショット」
その名の通り一部分だけをスクリーンショットしたいときに使います。
個人的には一番良く使うタイプのスクリーンショットです。
④「時間差のスクリーンショット」
数秒後に行うスクリーンショットです。
カメラのセルフタイマーみたいな感じです。
⑤「特定のアプリ画面のスクリーンショット」
その名の通り、スクリーンショットしたいアプリの画面をスクリーンショットしてくれます。
以上が「Awesome Screeshot」の5つのスクリーンショットの特徴なんですが、実はまだ細かい機能があります。
注釈を入れられる
例えば、画像に注釈を入れられます。
「Awesome Screeshot」でスクリーンショットをすると、メニューが出てきて、ここから注釈を入れてもいいですし、すでに持っている画像に対しても注釈を入れられます。
その場合は、この「ローカル画像に注釈を加える」を選んで、パソコンから画像を選んび注釈を加えます。
画像に補足説明を入れたいときに便利ですね。
スクリーンショットの保存場所(クラウド・PC内)
あと、スクリーンショットの保存場所も選べます。
例えば、クラウドを選ぶと、スクリーンショットしたときに自動で「Awesome Screeshot」のサーバーに画像がアップロードされて、自分の「Awesome Screeshot」のアカウントに紐付けられて保存されるので、バックアップ代わりになります。
もしパソコン内に保存して管理したい人は、ローカルを選んべばOKです。
他の細かい設定
あとの細かい設定は歯車のアイコンを押すと、表示できます。
例えば、「Awesome Screeshot」でのスクリーンショットのショートカットキーの設定や、時間差スクリーンショットを何秒にするかなどですね。
自分が使いやすいように、自分専用の設定をここでやってみてください。
なので、Chromeブラウザの拡張機能を使ったスクリーンショットは、「Awesome Screeshot」がおすすめというわけです。
Chromebook公式のスクリーンショット機能だけじゃ物足りない!という人は「Awesome Screeshot」も合わせて使いましょう。
注意点:公式と拡張機能、両方必要な理由
すると、あれ、、
じゃあ、Chromebook公式のスクリーンショットは機能が少ないから、「Awesome Screeshot」だけで良いんじゃない?
と思った人もいると思いますが、違います。
なぜかというと、「Awesome Screeshot」でスクリーンショットできない場所もあるからです。
例えば、「Awesome Screeshot」の範囲指定のスクリーンショットでは、Chromeブラウザから出ると、範囲を指定できなくなります。笑
無理やりやるなら、ウィンドウを縮小して全画面のスクリーンショットをしてから、あとから切り抜く。という方法もありますが、手間がかかりすぎですよね笑
なので、こういうときは、Chromebook公式のスクリーンショットである、「Ctrl」「shift」「ウィンドウを表示」キーを同時に押して、範囲指定のスクリーンショットを使います。
ということで「Chromebook公式のスクリーンショット」と「Awesome Screeshot」を一緒に使うのが一番良いというわけです。
もしChromebookでのスクリーンショットを覚えていないと…
いかがでしたでしょうか?
Chromebookでのスクリーンショット機能を覚えていないと、必要なときになってから調べるハメになるだけでなく、スクリーンショットのチャンスを逃すかもしれません。
最悪焦って、スマホのカメラでChromebookの画面を撮るのが精一杯になったりして。笑
しかし、今回紹介した「スクリーンショット機能」を覚えて、このあと準備しておけば、必要なときに一瞬で画像として保存できます。
なので、是非試してみたり、周りの人に教えてあげてください。
動画版:気軽に見たい人向け
軽く聞き流したい人や、実際のスクリーンショットの動きを見たい人は以下の動画版をどうぞ!